この度,有志と一緒に培風館から基礎機械材料学の教科書を出版した.その冒頭で次の様に綴った. 「 なぜ機械工学に材料が必要なのか:機械工学を学ぼうとする諸君は,まずロボットに興味があり,自動車を中心とした環境・エネルギー,あるいはロケットを作りたいとか,航空機など流体に興味がある学生が大半であろう.しかし,機械系の学科に入り「機械材料を勉強しに来た」学生は皆無に近い。確かに,材料を勉強したければ最初から材料系の学科に進学するであろう。実際,機械材料の授業に出席する機械系学生の多くは,卒業に必要な単位を揃えるための一つの科目との気持ちが実情であろう. ここで,諸君に是非理解して欲しいことは,ど