top of page

●「’24四日市合宿ゼミ」

【日時】2023年5月18日(土)13:30-19日(日)12:00

【テーマ】「テクノ未来塾の使い方~実行編~」

テクノ未来塾=「非日常を実験する場」として、具体的な実行プランを練ってみる

​【会場】ICETT(国際環境技術移転センター)@四日市

​【幹事】吉川理事

【開催報告】

24年度のテクノ未来塾の活動方針として、「非日常を実験する場」を掲げています。

そこで、
テクノ未来塾を世の中(塾の外)に押し出してみてみる!という観点で、
「どのような実験ができるのか」について二日間にわたり議論し、その結果として下記の4チームのアクションアイテムにまとめました。

各チームのリーダ(仮)から追って告知があると思いますので是非、一緒に実行してみませんか!?

<4チームのアクションアイテム>

 

1)エンジニアの魅力 x 大学 (成田さん)

→大学;徳島大学で講義(12 or 1月)& 25年度講義に向け教授会の承認(12月頃)を目指す。

 学会;未来塾をアピールする場として、研究イノベーション学会(10月)、産学連携学会(7/13, 14愛媛)を候補とし、とりあえず参加してみる。

2)コミュニケーション マトリクス x SNS (黒岩さん) 

 (内部/外部、国内/海外、リアル場/ネット場)

→(インスタ)入口発信 ⇄ コンテンツ格納(Note/Medium )の仕組みづくり

 

3)ザリガニ ある思考実験 x サイエンスアゴラ2024 (中山さん)

 (外来種x食料問題x環境問題etc.)

→『ザリガニサークル』を立上げる、まずはみんなで食べてみる

 ご参考)ザリガニの経緯 https://www.env.go.jp/nature/amezari_keii.html

4)江戸のビジョナリー達 x サイエンスアゴラ2024からの万博2025

  (50年に1度だよ、エントリーはタダだよ方式) (吉川)

→江戸をテーマにサイエンスアゴラ2024にエントリーする

 TEAM EXPO 2025 共創チャレンジ(ブース展示)にエントリーする

ーーーーーーー

​幹事一同(中村善、成田、望月、船渡、中條屋、吉川)

四日市合宿1.jpg
bottom of page